研究助成金情報

原則として、各種助成の申請は、先生ご自身でおこなってください。
研究機関(学長など)による承諾書などが必要な場合は、研究推進課にご一報をお願い致します。
「応募締切」は、助成団体の締切日です。学内手続きなどが必要な場合には、10日~2週間程度の余裕をもって、研究推進課にご相談ください。

こちらから、公募情報を入手することもできます。

応募締切
202509/30
第 10 回(2025 年度)内藤記念次世代育成支援研究助成金団体名:公益財団法人内藤記念科学振興財団

人類の健康の増進に寄与する自然科学の基礎的研究に対し、次世代の研究者育成に資するた
め、将来有望な研究者に研究費の一部を継続的に補助するものである。

  • 自然科学
応募締切
202509/30
第 42 回(2025 年度)内藤記念海外研究留学助成金団体名:公益財団法人内藤記念科学振興財団

我が国の自然科学の将来を担う国際的視野に富む研究者を育成することを目的とし、人類の
健康の増進に寄与する自然科学の基礎的研究を行うために、若手研究者が海外の大学等研究
[...続きを読む]

  • 自然科学
応募締切
202508/31
2025 年度学術研究助成事業団体名:公益財団法人 全国銀行学術研究振興財団

研究活動に対する助成(研究助成) /研究成果の刊行に対する助成(刊行助成)

経済・金融およびこれらに関する法制に係る研究。
具体的に
[...続きを読む]

  • 法学
  • 経済
応募締切
202507/31
2025年度 研究助成団体名:公益財団法人小野薬品がん・免疫・神経研究財団

がん・免疫・神経の分野において、病気が発症する原因や過程を基礎の段階から掘り下げ
ていく基礎研究、なかでも、独創的かつ先駆的な研究や社会的要請が強い諸問題に関する[...続きを読む]

  • 医療・医学
応募締切
202507/31
令和 8 年度助成 ⻑寿科学研究者⽀援事業⻑⽣きを喜べる⻑寿社会実現研究⽀援団体名:公益財団法⼈⻑寿科学振興財団

⻑⽣きを喜べる⻑寿社会の実現〜⽣きがいのある⾼齢者を増やす〜
(キーワード)
① ⾼齢者の QOL・⽣きがい・健康・活⼒のエンパワメント

[...続きを読む]

  • 情報
  • 看護
  • 社会科学
応募締切
202507/31
2025 度 生 協 総 研 賞 第 23 回 助 成 事 業団体名:公益財団法人生協総合研究所

(1)生 活 協 同 組 合 の今 日 的 な課 題 及 び事業・組合員活動に関 する実 践 的 な研 究
(2)くらしの実 態 に関 する経 済 的 、社 会 的
[...続きを読む]

  • 歴史
  • 社会科学
  • 公共
  • 地域開発
  • 災害・防災
応募締切
202507/15
2025年度(第8期)学術研究助成事業団体名:一般財団法人 日本国土開発未来研究財団

日本国土開発未来研究財団学術研究助成事業は、2030年の持続可能な開発目標(SDGs)の達成に寄与する建設分野の学術研究を助成し、広く「もっと豊かな社会づくり」に貢献することを目的
[...続きを読む]

  • 化学
応募締切
202507/10
2025年度研究助成団体名:公益財団法人 大川情報通信基金

情報通信分野において、独創性のある、先進的または社会的に有用な調査・研究に対して助成を行います。

  • システム
  • 人文科学
  • 情報
  • 社会科学
  • 医療・医学
応募締切
202506/30
2025 年度 研究助成団体名:公益財団法人日本内部監査研究所

内部監査及び関連諸分野に関する調査研究

この研究助成は、内部監査及び関連諸分野に関する調査研究を行っている研究者に対し、その
研究を奨励
[...続きを読む]

  • 法学
  • 経営
  • 経済
応募締切
202506/30
第 7 回(2025 年度)SGHがん看護研究助成団体名:公益財団法人SGH財団

SGHがん看護研究助成は、がん看護に関する研究並びに臨床における新し
い取り組みを対象とし、看護実践の発展に寄与することを目的とする。

  • 看護