研究助成金情報

2025年度国立民族学博物館共同研究(若手)

  • 人文科学
  • 文化・芸術
事業名 2025年度国立民族学博物館共同研究(若手)
団体名 国立民族学博物館
対象分野/テーマ カテゴリー1:新領域開拓型
文化人類学・民族学および関連諸分野を含む幅広いテーマを対象とし、挑戦的で、新領域開拓
につながる研究。基礎的研究や萌芽的研究、地域を設定した特有の課題に関する研究も含む。
カテゴリー2:学術資料共同利用型
本館の所蔵する資料(標本資料、文献資料、映像音響資料等)に関する研究。
広い意味で展示につながる共同研究も含む。
対象者/条件 研究代表者が、代表して応募することとします。研究代表者は、日本国内に在住する研究者で
あり、申請時 39 歳以下で、共同研究を遅滞なく遂行する能力をもつ者とします。研究代表者以外
の共同研究構成員の条件については、特に定めませんが、その趣旨に添い、基本的には研究代表
者と同様の年齢層の若手研究者等で構成されるものとします。
長期海外出張や退職等により期間中の責任ある共同研究会の運営ができなくなることが見込ま
れる場合は、応募できません。
申請にあたっては、本事業の目的、本事業が本館で実施する共同研究であることを十分に理解
したうえで、申請する共同研究がこれに沿った内容のものであることにご留意ください。
一度、本館の共同研究(若手)に採択され実施した者は、再度、共同研究(若手)に応募でき
ません。なお、共同研究(一般)と重複申請することはできません。
特記事項
WEBサイト https://www.minpaku.ac.jp/research/project/iurp/offer
応募締め切り 2025年04月11日
備考